平成26年の新春をむかえて

ご家族の皆様おそろいで、新しい年をお迎えの事とお慶び申し上げます。
穏やかな年開けだったため、初詣、初日の出、テーマパーク、お買い物、家でゆっくり・・・・等々。色々な場所で、方法で年明けを迎え、元旦を過ごされた事と思います。
私は、地元の神社(久兵衛稲荷神社)で大晦日の夜から初詣に見える方をお迎えする準備を行い、年明けと同時に新春祈願の受付、祈願祭,元旦祭等々神社の新春行事に関わり元旦は一日神社で過ごすことが10数年続いています。
年明けと同時にピンと張り詰めた空気を太鼓の音が打ち破ると同時に境内にいる人々が一斉に「おめでとうございます」と新年の挨拶を交わし合い、古いお札を炊き上げる火の周りで談笑しあっている様が地域の神社らしくこの雰囲氣が好きです。
私も、今年一年、園児の皆さんが怪我や事故もなく楽しく園生活が送れる事を願い元旦の諸行事を終え神社を後にしてきました。また、今年も皆様にとりまして幸せ多い年であります様、お祈り致します。どうぞ、宜しくお願い致します。

えんしのみなさん、げんきにおしょうがつをすごしていますか。びょき、けが、じこにきをつけて、たのしいふゆやすみをすごしてください。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR