受賞、おめでとうございます。

昨日の平成26年度締めくくりの懇談会には、冷たい北風が吹く中
多くの保護者の皆様にご来園いただきありがとうございました。
全体会の中で、三郷市教育委員会の「家読郵便コンクール」に
今年は本園より7名の方に応募をいただきました。
その中から3名の方が「優秀賞」を受賞されました。
1月末に発表があり、表彰状は届いておりましたが、
懇談会の時に、皆様の前で代読をもしてご披露させていただくということて、
待っていただきました。
受賞された方は次の3名の方です。
う め組 高橋郁翔くん
あやめ組 松永煌大くん
あやめ組 坂元柚妃さん

受賞、おめでとうございます。

三人の方の表彰状と作品を掲載させていただきます。

20150312074732145.jpg
高橋いくとくんの作品。
20150312075049d15.jpg

20150312074627192.jpg
松永こうたくんの作品
20150312075059935.jpg

201503120743520cc.jpg
坂元ゆずきさんの作品
201503120750582d0.jpg
尚、入選された作品は公共機関などに置かれている下記冊子の中に紹介されています。
201503120747404b0.jpg





スポンサーサイト



お店屋さんその2

昨日、ブログを書いている途中で急用ができ、中途半端で終わってしまっのでその続きです。

年長組の店員さんの元気の良い掛け声に、年少組のお客さんも
つられてたくさんのお買い物。
20150228165244acf.jpg
お買い物をする年少組のお友だち。

20150228171746274.jpg
たべものやさんでは、沢山のポテトが並びまし。

201502281652413ad.jpg
美味しそうなお弁当の数々。

20150228210150d76.jpg
ラッコクラブのお友達も参加。
洋服を買って早速着用。
20150301091129b7c.jpg
大部分の商品も売れて、売り上げを計算中。

たくさんのお客様にご来店いただきありがとうございました。
他のクラスのお友だちとも力を合わせ、開店したお店。
力を合わせるために、話し合ったり、工夫したり、商品をイメージして製作したり
たくさんのことを得ました。
これらのことは、小学校に行った時、大きな自信になることと思います。

20150301113303839.jpg
幼稚園の「けやき」の枝先も気持ち膨らんでさたようにおもいます。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR