頑張った音楽会

寒い日が続いています。
先日は「音楽会」で保護者の皆様には土、日の二日間、
ご協力頂きましてありがとうございました。
20150202205310a14.jpg

2015020220552268c.jpg

20150202205739c18.jpg

201502022101301c1.jpg
20150202210537d5f.jpg

街中ではインフルエンザが流行っています。
幼稚園では4クラスが学級閉鎖をした後、
少し落ち着くかと思っていましたが、閉鎖をしなかったクラスで、
熱を出しているお友だちが増え始めているクラスが出てきました。
晴れの日が続くと。湿度も低くなりウイルスが活性化するので、
心配です。
ウイルスは、湿度50~60%で不活性化すると言われているので、
急遽、各クラスに加湿器を増設し防御につとめていますが、
仲々効果が上がらず残念です、
今週半ばに、天気予報では爆弾低気圧が発生予報が出ていて、
東京でも白いものが舞うとも言われています。
大雪は困りますか、少し降って大気中の湿度を上がることにより、
自然の予防効果に期待するところです。

そして明日は節分です。
「福は内、福は内」
インフルエンザ外
こんな「豆まき」したい気持ちです。

早く本格的な春が待ち遠しいですね。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR