45年振りの大雪!!

47年振りの大雪との事、驚きでした。
8日夜、どうしても出かける用事があり、車を運転していても、
家のない交差点などでは、風で吹き付ける雪と地上から舞い上がる雪で、
吹雪のような感じで余り経験したことのない状況で怖さも感じました
8日の昼間も短時間で園庭はじめ、道路も積もりはじめたら、
一面白くなるのが早いのに驚きました。

201402100748481fc.jpg

上の写真は8日の夕方です。

9日、幼稚園周辺の道路も、吹き溜まりでは30㎝を超えている場所もあり、
園庭一面白く染まり、中央に出しておいたカラーコーンも、
8日は半分より少し下くらいの積雪でしたが、
9日の朝は2/3以上うずもれていました。
短時間に相当量降ったように思われます。


年長組のお友だちもが楽しみにしていた「お別れ遠足」を延期いたしました。
昨日の路地や歩道の状況を見て、早朝に送ってきていただくのに、自転車のかたも
遠くから自転車で、来られる方も多いと思われるので凍結で事故等の心配も有り、
延期とさせていただきました。
早い時期に実施できるよう、関係機関と調整して実施できるようにいたします。
もともと年中組、年少組のお友だちはお休みとさせていただいておりましたので、
体調の悪いおともだちもおりました事とあさの送迎のため臨時休園とさせていただきました。ご迷惑をおかけ致します。


園庭で雪遊びのチャンスでしたが、家の近くで雪遊びが楽しめるようでしたら、安全に注意し
また、体調を考慮して雪遊びを楽しんでみては如何でしょうか。
12日に登園した時、まだ森の中、日陰に雪が残っているようでしたら、安全、体調に考慮して
雪遊びを楽しみたいと思います。
201402092209498e3.jpg
上の写真は9日の朝の写真です。
水飲み場の雪を比べてみてください。
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR