入学おめでとうございます。

入学おめでとうございます。
昨日は葛飾区の小学校(都内の他区の小学校)の入学式。
今日、8日は三郷市内の中学校、小学校で
午前中は中学校、午後は小学校の入学式がありました。

中学では代表が中学校生活を楽しみむと共に、
学業をはじめ、部活動などにも積極的に取り組み、
充実した中学校生活を送りたいとの決意なども
発表されました。

私も約半世紀前、中学のクラブ活動で
ある植物の細胞分裂に興味を持ち、
その後、高校でも植物の成長に関心を持ち
生物部の活動にのめり込んだ経験があります。
その後の専門は、植物から動物の細胞に変わりました。
動物の勉強して行くうち、いろいろな病気になった動物の
臓器の細胞はどのようになるのか興味を持ち
病変による細胞の変化などへと変わっていきました。
学生時代はこれらの学問を学んでいました。
その関心の基礎は中学時代にあったかなと思います。

その後、色々な事情で幼児教育に40年以上関わっていますが、
今だ中学時代に興味を持った「植物」を始め、生き物への
関心は続いています。

中学校生活のなかで色々な事にチャレンジして
その中から興味を持った事に全力で取り組んで欲しいと思います。

この学校の新1年生の中にも卒園児がたくさん居りました。
大きな夢に向かって充実した中学校生活を送って欲しいと思います。

午後は小学校の入学式に参列させていただきました。
新小学1年生、ご入学おめでとうございます。
たくさんのお友達をつくって楽しい小学校生活を送ってください。
楽しければ、勉強も運動もみんな楽しくできます。
あいさつ、へんじも元気にしましょう。
もう一つ、本もたくさん読もうね。
登校下校の時に交通事故にもあわないよう。

素敵な小学生になってください。
いつまでも応援しています。

今年もたくさんのお友達が入園式の後
幼稚園に寄って晴れ姿を見せにきてくれてありがとうございました。
すごく嬉しかったです。
わたしたちの原動力はこのようなところにあります。
これからも時々遊びに来て下さい。

入学式後、園に寄ってそれぞれの学校の様子などを伝えてくれました。
ありがとうございました。
20140408225916e78.jpg

20140408225917879.jpg

20140408225911e68.jpg

一日も早く、学校生活になれますように・・・・・・・・・・。


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR