おかあさん、ありがとう

20140510161719ff2.jpg

「母の日保育参観」如何でしたか?
行事を行うに当たりましていろいろご協力いただきましてありがとうございました。
子供たちは今日の日をほんとに楽しみにしていました。
進級・入園してから約1ケ月のお子さまはの様子は
お母様の目にはどのように写ったのでしょうか。
そして、お子さまたちが心を込めて作ったプレゼントは
如何でしたでしょうか?
特に、お母様の「絵」は
優しく話しかけてくれる時の笑顔。
泣かずにはいられないほど切ない気持ちを受け止め、
「ギュッ」と抱きしめてくれた時の感触。
病気のとき、ほんとに心配して看病してくれた時のかお。
一緒に遊んでくれている時の笑顔。
絵本を読んでくれる時の横顔等など、
お母様の一番素敵な笑顔を思い出しながら、
描いたことと思います。
お子様の
3歳(4歳)、4歳(5歳)、5歳(6歳)の、今の
お母様への思いが詰まった「絵」
ではないかと思います。
末長く大切にして頂ければと思います。
そして、いつまでもお子様にとりまして「素敵なママ」でいて下さい。
今日の様子をダイジェスト版でお知らせいたします。

201405101357433bf.jpg
今日のために一所懸命練習した「アンパンマン体操」を披露
20140510135908be6.jpg

2014051014014264c.jpg

20140510143527f3f.jpg

20140510142943fbf.jpg

20140510142942973.jpg
お母様の「絵」を差し上げたり、「おかあさんの歌をプレゼント

20140510142128fef.jpg
年長組は、練習し始めた「リレー」を披露。
201405101421422c6.jpg
お母様方も、熱が入っての応援。

20140510144702980.jpg

20140510144714664.jpg
自分で植えた「カーネーション」をプレゼント。
20140510145029e1f.jpg

20140510144706ba8.jpg
長い画用紙に、お母様の絵を描いてプレゼント。

お母様とお子様の楽しい半日が終わりました。

「ご協力、ありがとうございました。」


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR