盆踊りの季節
昨夜は、幼稚園の園庭を使用しての、
高州1丁目仲町会の盆踊りでした。
朝6時から、櫓立てなど準備を始め、
お昼頃ひと通りの準備も終わり、夜7時の開会を待つのみでしたが、
夕方5時頃から予報通り、どしゃ降りの雨、
あっという間に園庭のあちこちに、大きな水溜り。
雨あしは強くなったり、弱まったり、
役員協議の上、明日への延期を決定。
しかし、今日も昨日と同じような予報が出ていて
開催できるか………。
町会、近隣町会の子どもたちが楽しみにしているので、
なんとしてでも、役員一同実施したいとおもつていますが、
お天気まかせで、もどかしい思いです。
26日は幼稚園の夕涼み会。
職員で少しづつ準備を始めています。
何としてでも実施したいですよね。
この地域では、今年は4町会で盆踊りが予定されています。
8月9日(土)まで毎週土曜日又は日曜日には
何処かの町会の盆踊り、
幼稚園に対して日頃ご協力頂いたり、お世話になっている町会の皆様への
お礼の意味を込めて出かける予定です。
会場でお会いする方もいらっしゃると思います。
よろしくお願いします。
幼稚園では、22日は一学期の終了式。その後、
年長組はお泊まり会。
きっと、ドキドキ、ワクワクかと思います。
思い出に残るお泊まり会にしようね。
保護者の皆様、一学期の間ご協力ありがとうごさいました。
この後も、夕涼み会、夏季保育が続きます。
気候の変動が激しく、体調を崩しやすい日が続いています。
体調管理に気をつけて、楽しい夏期保育になるよう、
よろしくお願いいたします。
高州1丁目仲町会の盆踊りでした。
朝6時から、櫓立てなど準備を始め、
お昼頃ひと通りの準備も終わり、夜7時の開会を待つのみでしたが、
夕方5時頃から予報通り、どしゃ降りの雨、
あっという間に園庭のあちこちに、大きな水溜り。
雨あしは強くなったり、弱まったり、
役員協議の上、明日への延期を決定。
しかし、今日も昨日と同じような予報が出ていて
開催できるか………。
町会、近隣町会の子どもたちが楽しみにしているので、
なんとしてでも、役員一同実施したいとおもつていますが、
お天気まかせで、もどかしい思いです。
26日は幼稚園の夕涼み会。
職員で少しづつ準備を始めています。
何としてでも実施したいですよね。
この地域では、今年は4町会で盆踊りが予定されています。
8月9日(土)まで毎週土曜日又は日曜日には
何処かの町会の盆踊り、
幼稚園に対して日頃ご協力頂いたり、お世話になっている町会の皆様への
お礼の意味を込めて出かける予定です。
会場でお会いする方もいらっしゃると思います。
よろしくお願いします。
幼稚園では、22日は一学期の終了式。その後、
年長組はお泊まり会。
きっと、ドキドキ、ワクワクかと思います。
思い出に残るお泊まり会にしようね。
保護者の皆様、一学期の間ご協力ありがとうごさいました。
この後も、夕涼み会、夏季保育が続きます。
気候の変動が激しく、体調を崩しやすい日が続いています。
体調管理に気をつけて、楽しい夏期保育になるよう、
よろしくお願いいたします。